雨天時のユニバーサルスタジオジャパンのチケット割引と、雨によるアトラクション休止時のエクスプレスパスの扱いについて、この記事で解説します。
雨の日にユニバーサルスタジオジャパンの割引はあるのか?
雨が降っても、ユニバーサルスタジオジャパンはチケットやエクスプレスパスの値下げをしません。
ただし、台風などの災害でパークが閉鎖される場合は、チケット代金が返金されることがあります。
(2018年9月の台風の際には返金されたことがあります)
雨でUSJのエクスプレスパス利用アトラクションが休止した場合の対応
雨や強風でエクスプレスパス対象のアトラクションが休止になった場合、そのパスはどうなるのでしょうか。
実際には、休止になったアトラクションの代わりに、他の稼働しているアトラクションで利用できます。
どのアトラクションで使えるかは、近くのスタッフに確認してください。
彼らが代替アトラクションの情報を教えてくれます。
USJのアトラクションの待ち列で休止になった場合の処理
アトラクションの待ち列にいるときに、急に雨が降ったりシステムにトラブルが発生したりしてアトラクションが休止になった場合、通常は期限のないエクスプレスパスが配布されます。
このパスは、アトラクションがその日中に再開しないと見込まれる場合に限って提供されます。
一時的なトラブルで、すぐに再開が見込まれる場合は、列で待機し続けることになります。
この際、エクスプレスパスは配布されません。
雨の日に運休しやすいUSJのアトラクション
たとえ小雨であっても、USJの以下のアトラクションは運休になる可能性が高いです。
- ヒッポグリフの冒険飛行
- 恐竜の空中散歩
- ハリウッドドリームコースター
- ハリウッドドリームコースター ~バックワードバージョン~
天気が不安定な日は、これらのアトラクションを優先的に楽しむことをおすすめします。
雨天時のショーとパレードについて
ユニバーサルスタジオジャパンでは、雨の場合、ショーやパレードが中止されることがよくあります。
中止の際はアナウンスがありますが、スタッフに直接尋ねることで、より早くパレードの開催情報を得られます。
パレードの特別鑑賞チケットを持っている場合、中止になった際には、そのチケットをパーク内で利用可能なクーポンに交換できます。
この交換については、スタッフに相談が必要です。
JTB限定のホテル予約特典
ユニバーサルスタジオジャパンの近隣に宿泊を考えている方は、JTBでオフィシャルホテルを予約することをお勧めします。
>> ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 特集はこちら(JTB公式サイト)
JTB予約の最大の魅力は、「アーリーパークイン」という特典です。
これにより、開園15分前から入園が可能になります。この特典はJTBを通じての予約者限定です。
また、JTBではスーパーニンテンドーワールドへの優先入場券やエクスプレスパス付きのプランも提供しています。
ホテルを予約する際は、JTBの利用を検討してみてください。